特定商取引法の表記

【販売業者】

株式会社ホリズム


【事業内容】

心理学、健康法に関する研修


【代表取締役】

小島準也


【所在地】

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-1 吉祥寺永谷シティプラザ


【電話番号】

0422-21-7856


【メールアドレス】

info@holizm-nlp.com

お問合せはメールでお願い致します。


【販売価格】

各レッスン・商品ごとに記載


【販売数量】

<セミナー・講座>参加人数が埋まり次第終了


【引渡し時期】

ご注文確認後、即時受領確認メールをお送りいたします。


【返品について】

〇返品をお受けできないケース〇

オンライン商品

上記に該当する場合は、いかなる場合も返品、交換には応じられませんのでご理解ご了承お願い致します。


【返品時期】

お客様のご都合による返品は対象外となりますので予めご了承のうえお買い求めください。


【クーリングオフ】

弊社は当該サイト上での返品特約の表示により、改正特定商取引法第十五条の二の通り、当サイトではクーリングオフはご利用いただけません。


【返品または交換手続きの流れ】

必要事項をお控えの上、当店まで必ずメールにてご連絡下さい。

お手元の商品を返送してください。

返送された商品を受領次第、返金処理を開始します。交換をご希望の場合は、交換商品をお送りします。


【必要事項】・・・ ■ お名前  ■ ご注文番号  ■ 商品名

※ご連絡方法はメールに限らせていただきます。

お電話では、履歴が残らないためトラブルになる可能性がございます。

そのため、メールでのご連絡とさせていただいております。

30日以内にご購入代金を指定の口座へお振込いたします。


【返金規定】

お客様より振込みいただいた金額より振込手数料を差し引かせていただいた金額を当店より返金させていただきます。

返金処理が完了するまでには、依頼受領後、通常2~7営業日かかります。

返金処理が完了した際にはEメールでお知らせします。


入会規約

1. ご登録いただいたお客様の個人情報は、【株式会社ホリズム】 で責任をもって管理させていた だきます。

2. お申込み方法・受講方法

講座の受講お申込み方法や受講料 等については、販売ページに定める通りとしますので、ご参照ください。

お客様が所定のお申込み手続きを完了した時点で、講座受講の契約が成立したものとします。また、お客様が所定の申込み手続きを行ったことにより、本規約に同意したものとみなします。

3. 受講料・消費税

受講料には、講座で使用する一部教材の代金およびサポート料を含みますが、その他市販教材費は含みません。また、別途費用が必要なサービス等はその都度ご提示させていただきます。なお、講座の受講料に課せられる消費税等の租税公課は、お客様のご負担とします。

4. 受講料のお支払いおよび返金

講座の受講料は、お申込みいただいた日から販売ページに記載されている講座の指定支払期日までに、販売ページに記載されている方法にてお支払いいただくこととします。指定支払期日までにご入金の確認ができなかった場合には、ご受講できないことがあります。

なお、お支払いに必要な手数料は、お客様のご負担とします。

当社の責に帰すべき事由により講座が中止された場合には、お客様に対しお振込みいただいた受講料の全部または一部を返金します。

5. 責任の制限

当社は、販売サイトに記載された範囲内でセミナー、テキスト教材、e-ラーニングコンテンツ等(以下、「教材等」といいます。)の更新と提供を行います。

ただし、当社は、これらのサービスの結果を保証するものではありません。また、当社は、教材等もしくは各講座における質疑応答の内容等の正確性を保つように努めますが、すべての誤りが訂正されることを保証するものではありません。

6. 著作権・その他知的財産権

当社が講座で提供または使用を許諾する文書・印刷物・ソフトウェア・Web サイト・コンテ ンツ等(以下「提供資料等」といいます。)の著作権・特許権・商標権その他の知的財産権 は、すべて当社または当社が指定する第三者に帰属しており、お客様は当社の事前の書面によ る許諾がない限り、いかなる形態においても提供資料等の全部、または一部について転載およ び複製並びに改変を行ってはならず、また、提供資料等を第三者へ開示または提供(貸与や使 用許諾を含みます)もしくは譲渡してはならないものとします。

7. 損害賠償責任の範囲

債務不履行または不法行為に基づく当社の損害賠償責任

当社の債務不履行または不法行為に基づく当社の損害賠償責任は、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、お客様に講座の受講料としてお支払いいただいた金額を限度とします。 当社は、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、いかなる場合にも逸失利益、無体物に生じた損害、第三者からお客様に対してなされた損害賠償請求に基づく損害、特別損害等について、一切責任を負わないものとします。

その他の当社の損害賠償責任等 前項に規定する場合のほか、当社の責任は、法律上の瑕疵担 保責任、不当利得その他請求の原因いかんに関わらず、お客様に講座の受講料としてお支払いいただいた金額を限度とします。

当社は、いかなる場合にも逸失利益、無体物に生じた損害、第三者からお客様に対してなされた損害賠償請求に基づく損害、特別損害等について、一切責任を負わないものとします。

8. 受講規約の変更

当社は、本規約を、サービスの変更、各種法令の改正等の必要に応じて変更できるものとし、お客様にご登録いただいたE-mailアドレスへの規約変更の通知をもって変更の効力が適用されるものとします。また、本規約に別に定める場合を除き、販売サイトは予告なしに変更できるものとします。

9.管轄

当プロジェクトに関する一切の紛争は、東京地方裁判所をもって第一審管轄裁判所とします。

10.その他

当事者の一方に、本規約の不履行がある場合には、書面による通知により本講座のお申込みを 解除することができるものとします。 当社は、講座の受講により、お客様が特定の知識や技 術等を修得されることを保証するものではありません。また、講座がお客様の特定の目的に対し、適合・有益・最適等であることを保証するものではありません。

これらはお客様の責任で決定いただきたくお願い申し上げます。講座に掲載されている内容が正確であるよう最善を尽くしておりますが、正確性及び完全性を保証するものではありません。

また、掲載されている情報により生じるいかなる損害等につきましても責任を負いかねますので予めご了承下さい。

表現及び商品に関する 注意書き

本商品に示された表現や再現性には個人差があり、

必ずしも利益や効果を保証したものではございません。